実験小説(読み)ジッケンショウセツ

デジタル大辞泉 「実験小説」の意味・読み・例文・類語

じっけん‐しょうせつ〔‐セウセツ〕【実験小説】

ゾラの主張した小説方法論。自然科学者が実験を行うように、一定の遺伝的素質をもった人間がある社会環境もとでいかに生きるかを客観的に分析して描こうとするもの。日本では、小杉天外永井荷風らの作品にその影響がみられる。
前衛的な手法を用い、文学可能性を実験的に追求しようとする小説の総称

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「実験小説」の意味・読み・例文・類語

じっけん‐しょうせつ‥セウセツ【実験小説】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ゾラの「実験小説論」に立脚した小説。
    1. [初出の実例]「実験小説といひ印象派といふ旗印の下に擁立せられた」(出典:文芸上の自然主義(1908)〈島村抱月〉五)
  3. 一般に、実験的な手法を用いた小説。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android