小林義雄(読み)こばやし よしお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小林義雄」の解説

小林義雄 こばやし-よしお

1854-1911 明治時代室内装飾家。
嘉永(かえい)7年5月14日生まれ。もと丹後(京都府)宮津藩士。慶応3年神戸で英語をならい,のち横浜で蒸気機関についてまなぶ。のち渡米し,室内装飾を研究。帰国後,宮内省御用となり,北白川宮邸,有栖川宮(ありすがわのみや)邸などの室内装飾を担当。美術協会委員・図案科幹事をつとめた。明治44年8月11日死去。58歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android