小泉今日子(読み)こいずみ きょうこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小泉今日子」の解説

小泉今日子 こいずみ-きょうこ

1966- 昭和後期-平成時代の歌手,女優
昭和41年2月4日生まれ。昭和56年テレビの「スター誕生」で優勝,57年「私の16才」で歌手デビュー。キョンキョンとよばれ,「なんてったってアイドル」などがヒットした。63年「怪盗ルビイ」で毎日映画コンクール女優主演賞。テレビでもドラマCM活躍。「トウキョウソナタ」「グーグーだって猫である」で平成20年山路ふみ子映画賞女優賞,21年キネマ旬報主演女優賞,芸術選奨文部科学大臣賞。24年「毎日かあさん」で毎日映画コンクール女優主演賞。神奈川県出身。津久井高中退。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「小泉今日子」の解説

小泉 今日子 (こいずみ きょうこ)

生年月日:1966年2月4日
昭和時代;平成時代の女優;歌手

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android