小犬(読み)コイヌ

デジタル大辞泉 「小犬」の意味・読み・例文・類語

こ‐いぬ【小犬/子犬/×仔犬】

小さい犬。また、犬の子。いぬころ
[類語]犬ころ狆ころわんわん小形犬中形犬大形犬猛犬狂犬飼い犬畜犬愛犬野良犬野犬名犬忠犬駄犬負け犬日本犬和犬洋犬番犬猟犬牧羊犬盲導犬聴導犬介助犬警察犬軍用犬尨犬むくいぬ犬種

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「小犬」の意味・読み・例文・類語

こ‐いぬ【小犬・子犬】

  1. 〘 名詞 〙 小さい犬。また、犬の子。いぬころ。⇔大犬(おおいぬ)
    1. [初出の実例]「ヒサウ セラルル coinuga(コイヌガ) アッタヲ」(出典:天草本伊曾保(1593)イソポの生涯の事)
    2. 「そばに児犬の凡そ十五疋ばかりあり」(出典:随筆・わすれのこり(1824)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android