尸鳩・鳲鳩(読み)しきゅう

精選版 日本国語大辞典 「尸鳩・鳲鳩」の意味・読み・例文・類語

し‐きゅう ‥キウ【尸鳩・鳲鳩】

〘名〙 鳥、郭公(かっこう)をいう。
※本朝文粋(1060頃)二・意見十二箇条〈三善清行〉「鳲鳩在桑。均哺養於七子
太平記(14C後)一九「尸鳩(シキウ)樹頭の花、連枝早く一朝の雨に随ひ」 〔詩経‐曹風〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

道頓堀川

大阪府中部,大阪市の中央部にある運河。東横堀川から中央区の南部を東西に流れて木津川にいたる。全長約 2.5km。慶長17(1612)年河内国久宝寺村の安井道頓が着工,道頓の死後は従弟の安井道卜(どうぼ...

道頓堀川の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android