山村長太夫(読み)やまむら ちょうだゆう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山村長太夫」の解説

山村長太夫(5代) やまむら-ちょうだゆう

1688-? 江戸時代前期-中期歌舞伎座元
元禄(げんろく)元年生まれ。3代山村長太夫の子(一説養子)。元禄10年ごろ5代を襲名し江戸山村座の座元をつぐ。正徳(しょうとく)4年絵島・生島事件に連座して伊豆大島へ流され,山村座は廃絶寛保(かんぽう)2年ゆるされて江戸にかえった。前名は山村七十郎。

山村長太夫(3代) やまむら-ちょうだゆう

?-? 江戸時代前期の歌舞伎の座元。
初代山村長太夫の甥(おい)。2代の養子となり,岡村五郎左衛門(一説に五左衛門)と改名。寛文10年(1670)ごろ江戸山村座の座主をつぎ,3代を襲名した。なお3代を山村名義の初代とし,初代と2代を岡村名義とする説もある。初名は岡村七十郎。法名は常閑,半楽。

山村長太夫(2代) やまむら-ちょうだゆう

?-? 江戸時代前期の歌舞伎の座元。
初代山村長太夫の子(一説に養子)。万治(まんじ)年間(1658-61)に父から江戸山村座の座元をうけつぎ,2代を襲名したという。初代と同一人物とする説もある。前名は山村長兵衛。

山村長太夫(初代) やまむら-ちょうだゆう

?-? 江戸時代前期の歌舞伎の座元。
寛永19年(1642)江戸木挽(こびき)町に山村座を創設した。正保(しょうほ)元年開設とする説もある。前名は山村小兵衛(一説に岡村長兵衛)。

山村長太夫(4代) やまむら-ちょうだゆう

?-? 江戸時代前期の歌舞伎の座元。
3代山村長太夫の養子となり,延宝(1673-81)のころ4代を襲名した。江戸山村座の座元と役者をかねた。号は友碩,浄閑。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の山村長太夫の言及

【座元(座本)】より

…江戸では,1624年(寛永1)に猿若(中村)勘三郎が幕府に願い出て,中橋での興行を許されたのが座元の始まりで,以後,都伝内,村山又三郎,山村小兵衛(長太夫),河原崎権之助,森田太郎兵衛,玉川新十郎がそれぞれ劇場を立てて座元となった。57年(明暦3)の江戸大火後,中村勘三郎,市村宇(羽)左衛門,森田勘弥,山村長太夫の4人に限り座元として興行することが許されたが,1714年(正徳4)の江島生島事件で山村長太夫が官許を取り消され,山村座は廃絶した。以来,中村座の中村勘三郎,市村座の市村羽左衛門,森田座の森田勘弥の3座の座元に限って幕府は興行権を与え,その世襲を制度として公認した。…

※「山村長太夫」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android