山田貢(読み)やまだ みつぎ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山田貢」の解説

山田貢 やまだ-みつぎ

1912-2002 昭和後期-平成時代の染色家。
明治45年2月3日生まれ。中村勝馬(かつま)にまなぶ。昭和22年二科展に初入選。日本伝統工芸展を中心活躍。簡明な意匠と清新な色調の作風をきずく。59年友禅で人間国宝。平成14年12月7日死去。90歳。岐阜県出身。作品に「友禅訪問着 波」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android