岐宿[町](読み)きしく

百科事典マイペディア 「岐宿[町]」の意味・わかりやすい解説

岐宿[町]【きしく】

長崎県南松浦郡,五島列島福江島北部の旧町。盆地で米,台地でサツマイモ,野菜を産し,畜産養蚕を行う。八朔鼻ではブリ定置網漁が盛ん。魚津ケ崎(ぎょうつがさき)はかつての遣唐使船の寄港地。2004年8月福江市,南松浦郡富江町,玉之浦町,三井楽町,奈留町と合併し,五島市となる。85.27km2。4371人(2003)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報