岡田普理衛(読み)おかだ ふりえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「岡田普理衛」の解説

岡田普理衛 おかだ-ふりえ

1859-1947 フランス神父
1859年11月14日生まれ。明治30年(1897)北海道の当別トラピスト修道院の初代院長として来日。翌年終身院長となる。33年日本に帰化。ホルスタイン種乳牛を輸入し,酪農普及発展につくした。昭和22年7月1日死去。89歳。ノルマンディー出身。バユー大神学校卒。旧名フランソワ=プーリエ(Fran■字3195■ois Peuillier)。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android