岸脚(読み)がんきゃく

精選版 日本国語大辞典 「岸脚」の意味・読み・例文・類語

がん‐きゃく【岸脚】

〘名〙 岸の下方。岸のほとり。
※江吏部集(1010‐11頃)上・三月三日侍左相府曲水宴、同賦因流汎酒応教詩一首「至彼献酬之浅深任波心巡行之遅速経岸脚」 〔韋荘‐題裴端公郊居詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

道頓堀川

大阪府中部,大阪市の中央部にある運河。東横堀川から中央区の南部を東西に流れて木津川にいたる。全長約 2.5km。慶長17(1612)年河内国久宝寺村の安井道頓が着工,道頓の死後は従弟の安井道卜(どうぼ...

道頓堀川の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android