島嶼(読み)トウショ

デジタル大辞泉 「島嶼」の意味・読み・例文・類語

とう‐しょ〔タウ‐〕【島×嶼】

《「島」は大きなしま、「嶼」は小さなしまの意》大小のしまじま。しま。
[類語]諸島群島列島アイランド全島島影孤島離れ島離島無人島浮き島島島

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「島嶼」の意味・読み・例文・類語

とう‐しょタウ‥【島嶼】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「島」は大きなしま、「嶼」は小さなしま ) いくつかの島々。しま。
    1. [初出の実例]「浪花晴嶋嶼、露葉映」(出典菅家文草(900頃)三・新月二十韻)
    2. 「島嶼点綴、或は欹(そばだ)ち、或は側(そばだ)つ」(出典:江戸繁昌記(1832‐36)四)
    3. [その他の文献]〔江総‐修心賦〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「島嶼」の読み・字形・画数・意味

【島嶼】とう(たう)しよ

島。唐・李洞〔雲上人の安南に遊ぶを送る〕詩 鯨はむ、洗鉢の水 犀は觸(ふ)る、點燈の 島嶼、國をち 星河一天を共にす

字通「島」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android