崇禅寺馬場仇討(読み)そうぜんじばばのあだうち

精選版 日本国語大辞典 「崇禅寺馬場仇討」の意味・読み・例文・類語

そうぜんじばば‐の‐あだうち【崇禅寺馬場仇討】

  1. 正徳五年(一七一五)一一月、大坂崇禅寺門前の松原で、遠城治左衛門、安藤喜八郎兄弟が末弟宗左衛門のかたき生田伝八郎を討とうとして返り討ちにあった事件浄瑠璃敵討崇禅寺馬場(かたきうちそうぜんじばば)」などに脚色された。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android