(読み)サキ

デジタル大辞泉 「崎」の意味・読み・例文・類語

さき【崎/岬/埼/×碕】

《「」と同語源》
海に向かって突き出ている陸の先端みさき。「御前おまえ―」
「妹と来し敏馬みぬめの―を」〈・四四九〉
山や丘が平地に突き出た先端。山の鼻。
玉桙たまほこの道に出で立ち岡の―いむるごとに」〈・四四〇八〉
[類語]半島

き【崎】[漢字項目]

[音]キ(漢) [訓]さき みさき
学習漢字]4年
〈キ〉
山道がけわしい。「崎嶇きく
長崎のこと。「崎陽」
〈さき(ざき)〉みさき。「観音崎かんのんざき

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「崎」の意味・読み・例文・類語

さき【崎・埼・岬・碕】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 陸地が海や湖などの中へつきでた所。みさき。はな。
    1. [初出の実例]「汝こそは 男(を)にいませば うち廻(み)る 島の埼々 かき廻(み)る 磯の佐吉(サキ)落ちず」(出典古事記(712)上・歌謡)
  3. 陸上で、山や丘が平地につきだしたところ。はな。でばな。
    1. [初出の実例]「玉桙の 道に出で立ち 丘の佐伎(サキ) い廻(た)むる毎に」(出典:万葉集(8C後)二〇・四四〇八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「崎」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 11画

[字音]
[字訓] けわしい・みさき

[字形] 形声
声符は奇(き)。奇に不安定なものの意がある。〔玉〕に「崎嶇は山路のらかならざるなり」とあり、双声の語。わが国では岬の意に用いる。

[訓義]
1. けわしい、さかみち。
2. 埼と通じ、さき、みさき。

[古辞書の訓]
〔新字鏡〕崎嶇 路きなり。奈也牟(なやむ)、、宇地波也志(うぢはやし) 〔名義抄〕崎 サガシ・サキトマリ・ウツハア(ヤ)シ/崎嶇 カタフク・ヤマノミチ・ホトリ/傾崎 カタフク 〔字鏡集〕崎 ヤマヂノサカシキ・ウツハヤシ・ホトリ・ヤマミチ・サキ・サカシ・カタフク・トマリ・サカ

[熟語]
・崎崎崕崎嶬崎岑崎崟・崎・崎嶇崎傾・崎険崎峭
[下接語]
崎・崎・嶇崎・崛崎・傾崎・険崎

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android