川下(読み)カワシモ

デジタル大辞泉 「川下」の意味・読み・例文・類語

かわ‐しも〔かは‐〕【川下】

川の水の流れ下る方。川口に近い方。下流。⇔川上
組織底辺また下層。「川下意見を吸い上げる」⇔川上
最終製品を販売する段階をいう。小売り。「川上から川下までの一貫事業体制を強化し企業価値向上を図る」⇔川上
[類語]下流川尻上流川上中流河口川口

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「川下」の意味・読み・例文・類語

かわ‐しもかは‥【川下】

  1. 〘 名詞 〙 川の水の流れ下っていく方。また、川口に近い方。下流。川尻(かわじり)川裾(かわすそ)。⇔川上(かわかみ)
    1. [初出の実例]「この川下(かわしも)、岩落と申す所を通り候ひしに」(出典謡曲鵜飼(1430頃))

かわ‐くだりかは‥【川下】

  1. 〘 名詞 〙 船で川を、とくに急流を下ること。また、そうしながら景観を楽しむ船遊び。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の川下の言及

【経営多角化】より

…(2)垂直型多角化 現有の製品分野で,異なる生産・販売段階の方向に多角化するものである。これはさらに前進的(最終製品志向型または川下型)多角化と後進的(原料遡及型または川上型)多角化とに分かれる。前者は素材メーカーが加工段階へ進出する形,後者は完成品メーカーが原料生産分野に進出する形である。…

※「川下」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android