巡(漢字)

普及版 字通 「巡(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 6画

(旧字)
7画

[字音] ジュン
[字訓] めぐる・まわる

[説文解字]
[その他]

[字形] 形声
声符は巛(せん)。巛は川。もと(けんかい)(田畑のみぞ)を意味する字。〔説文〕二下に「て行(めぐ)るなり」(段注本)、すなわち視察巡行の意とする。天子には巡行という。循・徇などと声義が近い。

[訓義]
1. めぐる、みまわる、まわる。
2. あまねくする、やすんずる。
3. 循・徇と通じ、したがう、そう。

[古辞書の訓]
名義抄 メグル・ヲサム・サク・ヲコル・イル・アマネシ 〔字鏡集〕 サク・イル・サル・アマネシ・メグル・マホル・オコル・ミユクナリ・メグラス・オサム・ヒトヘニ

[語系]
・循ziunは同声。徇ziuen、(遵)tziunは声義が近い。帥・(率)shiutも声義に通ずるところがあり、みな率いて威勢を示し、従わせる意をもつ語である。

[熟語]
巡按巡閲巡駕・巡廻巡禦巡徼巡警巡検・巡行・巡幸巡査・巡察・巡士・巡社巡綽・巡錫・巡酒・巡守・巡狩巡仗・巡診・巡省・巡靖・巡巡撫・巡風・巡捕・巡方・巡夜巡弋巡邏巡覧巡吏・巡礼
[下接語]
一巡徼巡警巡・行巡・更巡・周巡・巡・夜巡・歴巡

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android