市価(読み)しか

精選版 日本国語大辞典 「市価」の意味・読み・例文・類語

し‐か【市価】

米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉二「商人集会所にて、商品の市価を定め売買を約する会所なり」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「市価」の意味・読み・例文・類語

し‐か【市価】

商品が市場で売買される価格。→市場価格
[類語]時価闇値

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「市価」の読み・字形・画数・意味

【市価】しか

市賈

字通「市」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

栄養・生化学辞典 「市価」の解説

市価

 市場の価格,特に小売市場の価格.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

狐の嫁入り

1 日が照っているのに、急に雨がぱらつくこと。日照り雨。2 夜、山野で狐火が連なって、嫁入り行列の提灯ちょうちんのように見えるもの。[類語](1)狐日和びより・天気雨・雨天・荒天・悪天・雨空・梅雨空・...

狐の嫁入りの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android