市長ヤーコプマイヤーの聖母(読み)シチョウヤーコプマイヤーノセイボ

デジタル大辞泉 の解説

しちょうヤーコプマイヤーのせいぼ〔シチヤウ‐のセイボ〕【市長ヤーコプマイヤーの聖母】

原題、〈ドイツMadonna des Bürgermeisters Jacob Meyerホルバイン絵画。板に油彩。縦146.5センチ、横102センチ。聖母子足下に、バーゼル市長ヤーコプ=マイヤーとその家族を描いた作品。元はダルムシュタット城にあったため、「ダルムシュタットの聖母」ともよばれる。シュウェービッシュハル、ヨハンホール所蔵。市長マイヤー家の聖母。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む