希死念慮(読み)キシネンリョ

デジタル大辞泉 「希死念慮」の意味・読み・例文・類語

きし‐ねんりょ【希死念慮】

死にたいと願うこと。
[補説]自殺願望同義ともされるが、疾病人間関係などの解決しがたい問題から逃れるために死を選択しようとする状態を「自殺願望」、具体的な理由はないが漠然と死を願う状態を「希死念慮」と使い分けることがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む