デジタル大辞泉
「師走油」の意味・読み・例文・類語
しわす‐あぶら〔しはす‐〕【師走油】
師走に油をこぼすと火にたたられるとして、こぼした人に水をかける風習。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しわす‐あぶらしはす‥【師走油】
- 〘 名詞 〙 一二月に油をこぼすこと。また、その油。師走に油をこぼすと火にたたるといって、こぼした者に水をあびせてまじなった俗習からいう語。
- [初出の実例]「しはす油はかからぬ事といふなるに」(出典:咄本・醒睡笑(1628)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 