平岡煕(読み)ひらおか ひろし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「平岡煕」の解説

平岡煕 ひらおか-ひろし

1856-1934 明治-大正時代実業家
安政3年8月19日生まれ。明治4年渡米し,鉄道技術をまなぶ。新橋鉄道局勤務をへて車両製造事業をはじめ,34年汽車製造副社長となる。明治11年日本で最初の野球チーム「新橋アスレチックス倶楽部(クラブ)」を結成。また三味線音楽東明(とうめい)流を創始した。昭和9年5月6日死去。79歳。江戸出身。号は吟舟(ぎんしゅう)。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

道頓堀川

大阪府中部,大阪市の中央部にある運河。東横堀川から中央区の南部を東西に流れて木津川にいたる。全長約 2.5km。慶長17(1612)年河内国久宝寺村の安井道頓が着工,道頓の死後は従弟の安井道卜(どうぼ...

道頓堀川の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android