平田オリザ(読み)ひらた オリザ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「平田オリザ」の解説

平田オリザ ひらた-オリザ

1962- 昭和後期-平成時代の劇作家,演出家。
昭和37年11月8日生まれ。昭和58年劇団青年団を結成,主宰。韓国に留学後,父と東京駒場のアゴラ劇場を共同経営し,劇作と演出を手がける。対話を通じて他者を理解する過程をえがく「しずかな演劇」が支持層をひろげ,平成7年「東京ノート」で岸田国士(くにお)戯曲賞,10年「月の岬」で読売演劇大賞。15年「その河をこえて、五月」で朝日舞台芸術賞グランプリ。18年阪大教授。東京出身。国際基督教大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android