幸水(読み)コウスイ

デジタル大辞泉 「幸水」の意味・読み・例文・類語

こう‐すい〔カウ‐〕【幸水】

日本ナシの一品種病害に強いナシとして作り出されたもので、新水・豊水とともに三水とよばれる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「幸水」の意味・読み・例文・類語

こう‐すいカウ‥【幸水】

  1. 〘 名詞 〙 ナシの品種の一つ果実は三〇〇グラム内外。肉質は柔軟で糖分に富み品質は良い。果皮は緑褐色。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「幸水」の解説

幸水

福井県栃木県茨城県、東京都、静岡県滋賀県福岡県などで生産されるナシ。早生赤ナシ。果実は300グラム程度。果皮は黄褐色果肉は白く柔らか。多汁酸味がほとんどなく、甘みが強い。農業生物系特定産業技術研究機構が1941年に交配、1959年に品種登録

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android