広田湾(読み)ひろたわん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「広田湾」の意味・わかりやすい解説

広田湾
ひろたわん

岩手県南東端,広田半島と唐桑半島に囲まれた湾。湾口約 3.5km,湾入 7km。陸前高田市前面に広がり,湾奥気仙川が注ぐ。湾内は屈曲に富み,長部港,広田港などの漁港発達。湾奥には白砂青松景勝地として国の名勝指定される高田松原があったが,2011年東北地方太平洋沖地震に伴う津波により約 7万本といわれるマツのほとんどが流失した。広田崎沖合い 1kmには「椿島ウミネコ繁殖地」があり,国の天然記念物に指定されている。三陸復興国立公園に属する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 日本

日本大百科全書(ニッポニカ) 「広田湾」の意味・わかりやすい解説

広田湾
ひろたわん

岩手県広田半島と宮城県唐桑半島(からくわはんとう)によって形成された太平洋岸の湾入。湾口部約3.5キロメートル、湾奥まで約7キロメートルでほぼV字形をしている。海岸線は出入りが多く、広田、長部(おさべ)などの漁港があり、湾内では定置網カキホタテなど養殖業が行われる。湾奥には国指定名勝の高田松原がある。気仙(けせん)川が松原の西端で湾内に注いでいる。湾の北東部を占める小友浦(おともうら)の約30ヘクタールは1968年(昭和43)に干拓された。

[金野靜一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

事典・日本の観光資源 「広田湾」の解説

広田湾

(岩手県陸前高田市・宮城県気仙沼市)
日本の重要湿地500」指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

世界大百科事典(旧版)内の広田湾の言及

【陸前高田[市]】より

…人口2万6129(1995)。東に氷上山(875m),北西に北上高地が連なり,間を気仙川が南流し,矢作(やはぎ)川を合わせ広田湾に注ぐ。東は大船渡市,南は宮城県気仙沼市に接している。…

※「広田湾」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android