普及版 字通 「廃(漢字)」の読み・字形・画数・意味
廃
常用漢字 12画
(旧字)廢
15画
[字訓] やめる・すてる
[説文解字]

[字形] 形声
旧字は廢に作り、發(発)(はつ)声。發は出発の儀礼を示す字で、両足をそろえた









[訓義]
1. やめる、すたれる、うせる。
2. すてる、さる、のぞく、しりぞける。
3. かたむく、いえがかたむく。
4. 癈(はい)と通じ、癈疾。
5. 撥と通じ、はねる。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕廢 ヤム・トドム・スツ・ワタル・ナラフ・タノム・ソツ・ハナツ・スタル・シリゾク・ススム・オク 〔字鏡〕廢 ホロブ・スツ・ワスル・ススム・オク・スタレタルヲ・スタル・ヤム・ナラフ・タノム・トドム・シリゾク
[熟語]
廃遺▶・廃軼▶・廃易▶・廃苑▶・廃捐▶・廃園▶・廃屋▶・廃懈▶・廃壊▶・廃格▶・廃棄▶・廃



[下接語]
委廃・違廃・捐廃・改廃・懐廃・起廃・棄廃・毀廃・


出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報