精選版 日本国語大辞典 「廃除」の意味・読み・例文・類語
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
遺留分を有する推定相続人の相続権を、家庭裁判所の審判によって剥奪(はくだつ)する制度をいう。一種の私的制裁である。「遺留分を有する推定相続人」とは兄弟姉妹を除く相続人のことをさす(民法1028条)。
廃除は、(1)被相続人に対して虐待をし、もしくは重大な侮辱を加えたとき、または(2)推定相続人に著しい非行があったときに、被相続人から家庭裁判所へ請求し、廃除審判を受けることによって効力が生ずる(同法892条)。被相続人は遺言で廃除を定めることもできる。この場合には、遺言執行者が家庭裁判所へ廃除を請求する(同法893条)。廃除は、被相続人からなんどきでも家庭裁判所へその取消しを請求することができる。この取消しも遺言で定めることができる(同法894条)。
[石川 稔・野澤正充]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...
11/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/26 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/19 デジタル大辞泉プラスを更新
10/19 デジタル大辞泉を更新
10/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新