張人傑(読み)ちょうじんけつ(英語表記)Zhāng Rén jié

改訂新版 世界大百科事典 「張人傑」の意味・わかりやすい解説

張人傑 (ちょうじんけつ)
Zhāng Rén jié
生没年:1877-1950

中国,近現代の政治家,実業家。字は静江。浙江省呉興県の富家の生れ。金融,鉄道,出版などの実業に従事した。辛亥革命前には,フランスで無政府主義の雑誌《新世紀》を創刊,孫文と知り合い,革命運動資金を援助した。1924年,国民党中央執行委員となり,のち党の長老浙江財閥代弁者として,右派の中心人物となり,南京の蔣介石政権樹立・安定のため尽力,浙江省主席ともなる。書画もよくした。ニューヨークで没。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android