デジタル大辞泉 「形勝」の意味・読み・例文・類語 けい‐しょう【形勝】 1 風景がすぐれていること。また、その土地。景勝。「形勝の地」2 敵を防ぐのに都合のよい地勢・地形。要害。「砲隊が―の地を占めて陣地を布しいている」〈漱石・吾輩は猫である〉[類語]景勝・絶勝・奇勝・名勝・景色・美景・佳景・勝景・絶景・奇観・山紫水明・風物・近景・遠景・白砂青松・風光明媚 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「形勝」の意味・読み・例文・類語 けい‐しょう【形勝】 〘 名詞 〙① ( 形動 ) 地勢や風景などがすぐれていることやそのさま。または、そのような土地。景勝。[初出の実例]「方今時時詣二墳墓一。為レ建レ寺指二点形勝一」(出典:本朝文粋(1060頃)一三・為左大臣供養浄妙寺願文〈大江匡衡〉)「家村は遊園地の丘に形勝(ケイシャウ)な茶店をみつけ」(出典:真理の春(1930)〈細田民樹〉ひるしぼむ花)[その他の文献]〔南史‐劉善明伝〕② 地勢が、敵を防いだり陣地を張るのに適しているところ。要害の地。[初出の実例]「敵の軍遂に利あらず〈略〉是当山形勝(ケイセウ)の地、要害の便りを得たる故にて候」(出典:太平記(14C後)三四)[その他の文献]〔史記‐高祖紀〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「形勝」の読み・字形・画数・意味 【形勝】けいしよう 地勢がすぐれる。宋・楊万里〔楊子江を過(よぎ)る〕詩 千古の雄、鴻去るの外 六の形、るるの日字通「形」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報