役務(読み)えきむ

精選版 日本国語大辞典 「役務」の意味・読み・例文・類語

えき‐む【役務】

〘名〙
公事労役のつとめ。〔後漢書・光武帝紀‐下〕
他人のために行なう、種々の労働作業サービス
民事訴訟法(明治二三年)(1890)六一八条「職工労役者又は雇人か其労力又は役務の為に受くる報酬

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「役務」の意味・読み・例文・類語

えき‐む【役務】

公的な仕事。また、他の人のために行う労働。
[類語]作業仕事労働労作労務労役ろうえき操業業務働く

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

推し

他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...

推しの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android