後鰓亜綱(読み)こうさいあこう

世界大百科事典内の後鰓亜綱の言及

【軟体動物】より

…発生の途中で体が180度ねじれて神経幹が交叉し,外套腔は前方に開き,中のえらは心臓より前に位置する。(b)後鰓亜綱Opisthobranchia 多くは殻は退化的あるいは欠いている。体は前者のねじれがもどり神経は交叉しない。…

※「後鰓亜綱」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android