徒花(読み)アダバナ

デジタル大辞泉 「徒花」の意味・読み・例文・類語

あだ‐ばな【徒花】

咲いても実を結ばずに散る花。転じて、じつを伴わない物事。むだ花。「徒花を咲かす」「徒花に終わる」
季節はずれに咲く花。
はかなく散る桜花。あだざくら。
「風をだに待つ程もなき―は枝にかかれる春の淡雪」〈夫木・四〉
[類語]草花生花生け花切り花盛り花押し花造花ドライフラワー花束ブーケ花輪レイ無駄花初花国花県花名花梅花桜花菊花綿花菜の花落花

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「徒花」の意味・読み・例文・類語

あだ‐ばな【徒花】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 咲いても実を結ばない花。むだ花。転じて、みせかけだけで実(じつ)を伴わない物事、予測される結果を伴わないで終わることにたとえていう。
    1. [初出の実例]「花 爾雅云〈略〉栄而不実謂之英〈於驚反阿太波奈〉」(出典:十巻本和名抄(934頃)一〇)
    2. 「ならぬあだ花、まっしろに見えて、うき中垣の、夕顔や」(出典:歌謡・閑吟集(1518))
  3. 咲いてもすぐ散るはかない花。主として桜についていう。また、はかない恋のたとえ。
    1. [初出の実例]「風をだに待つほどもなきあだ花は枝にかかれる春のあわ雪〈藤原行家〉」(出典:建長八年百首歌合(1256))
  4. 季節はずれに咲く花(日葡辞書(1603‐04))。
  5. 遊里で、客が芸妓などに渡す紙纏頭(かみばな)で、後で現金と替えるつもりのないもの。
    1. [初出の実例]「あだばなを出し人々に嬉しがらせ」(出典:浮世草子・椀久二世(1691)上)

徒花の補助注記

「誹諧初学抄」「毛吹草」「山之井」「哥林鋸屑集」には、春の季語としてみえるが、それ以後のものには、みられなくなる。


いたずら‐ばないたづら‥【徒花】

  1. 〘 名詞 〙 実のならない花。むだ花。あだ花。やくざ花。
    1. [初出の実例]「恋の花や、いたづら花やうちや匂ひわたった」(出典:浄瑠璃・平家女護島(1719)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android