御供え(読み)オソナエ

デジタル大辞泉 「御供え」の意味・読み・例文・類語

お‐そなえ〔‐そなへ〕【御供え】

神仏に供える物。金・食品・花など。おそなえもの。お供物くもつ
御供え餅」の略。
[補説]書名別項。→お供え
[類語]供物盛り物捧げ物供え物手向けお捻り賽銭玉串供花くげ献花弔花

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例