奈良県中西部、大阪府に接する商工業都市。1958年(昭和33)御所町と葛(くず)、大正(たいしょう)、葛上(かつじょう)の3村が合併して市制施行。JR和歌山線、近畿日本鉄道御所線・吉野線、国道24号、309号、京阪奈自動車道が通じる。市名は孝昭(こうしょう)天皇池心宮(いけごころのみや)の御所転訛(ごしょてんか)説や葛城(かつらぎ)川河瀬(こせ)の意など諸説ある。金剛山地の東麓(とうろく)にあり、北部は平地で農業地帯が開け、南部は緩やかな丘陵地が広がる。金剛山から流出する葛城川と竜門山地西縁の重阪(へさか)峠に発する曽我(そが)川はともに北流して農業地帯を潤す。中心の旧御所町は江戸初期は桑山氏御所藩の城下であったが、のち天領となった。大和絣(やまとがすり)の伝統を受け継ぐ繊維工業が市の工業生産高の主位を占めていたが、近年では化学工業の生産高が著しく増加している。在来の大和売薬を母体とする製薬業も盛ん。そのほか、ヘップサンダル、スリッパなどの履き物類の生産がある。農業は良質米で知られた米作中心から園芸農業主体となり、金剛、葛城山の丘陵地では花卉(かき)、植木の栽培が行われる。また、酪農や養鶏も盛ん。特産は吉野葛(くず)、御所(ごしょ)ガキである。霧氷で知られる金剛山、ロープウェーの開通した葛城山は金剛生駒(いこま)紀泉国定公園に属している。古代史のロマンを秘める「葛城の道」には鴨(かも)山口神社、九品(くほん)寺、一言主(ひとことぬし)神社などの古社寺や、名柄(ながら)街道と水越(みずこし)街道の交点にある名柄集落の古い民家が残り、ハイキングコースとなっている。鴨神(かもがみ)には葛城の道歴史文化館がつくられている。国指定史跡に宮山古墳、巨勢(こせ)寺塔跡、高宮廃寺跡があり、茅原(ちはら)の吉祥草(きっしょうそう)寺のとんどの行事は国の選択無形民俗文化財、名柄の中村家住宅は江戸初期の町屋建築で国の重要文化財に指定されている。面積60.58平方キロメートル、人口2万4096(2020)。
[菊地一郎]
『『御所市史』(1965・御所市)』
奈良県中西部の市。西は大阪府と接する。1958年御所町と葛上,葛,大正の3村が合体,市制。人口3万0287(2010)。金剛山地の東麓に位置し,山麓を葛城川が北流する。南東部は竜門山地の西端にあたり,曾我川が北に流れ,北部は奈良盆地へとひらけている。葛城・曾我両川は天井川で,しばしば洪水を起こしたが,吉野川分水の実現(1963年ころから受水)により水利事情は緩和された。市の中心は葛城川に臨む旧御所町で,江戸時代初期に桑山氏の城下町となって発達した。江戸時代以来の大和木綿の伝統をつぐメリヤスや靴下などの繊維製品,履物,万年筆,化学製品などの生産が多い。また近世以来大和売薬の中心地として富山と並ぶ売薬の町であり,御所柿(ごしよがき)の名で知られる柿の産地でもある。この地域は古代豪族の葛城氏や鴨(賀茂)氏の本拠地で,宮山古墳をはじめとする史跡も多い。金剛山地の最高峰金剛山は四季登山客でにぎわい,その北の葛城山はツツジが美しい。いずれも金剛生駒国定公園に含まれる。JR和歌山線,近鉄御所線,吉野線が通じる。
執筆者:橋本 征治
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
天皇・太上天皇・三后・皇太子などの居所。またその部屋・殿舎・邸宅をもさす。ただし長屋王邸跡出土の木簡には内親王御所・竹野王子御所・安倍大刀自御所などの用字がみえ,一般には貴人の居所の意で用いられたことがわかる。平安後期から貴族の日記に摂政・関白・大臣に用いた例がみられるようになり,中世になると将軍の居所も称した。
出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…1337年(延元2∥建武4),北朝の光明天皇のとき里内裏の土御門東洞院殿(つちみかどひがしのとういんどの)を皇居と定めたことに始まる。1869年(明治2)東京奠都(てんと)まで歴代天皇の内裏として同じ位置にあったが,御所敷地の規模は後世の再建・造替のたびに拡張された。室町時代には1401年(応永8)と43年(嘉吉2)に焼失し再建されており,1569年(永禄12)より織田信長が大修理を実施し,91年(天正19)に豊臣秀吉が新殿に造替した。…
…天皇の住居。古くは宮,宮室,内裏,禁裏,禁中,禁闕,内,御所などのほか,大宮,大内,九重,百敷(ももしき)などの美称もあり,〈皇居〉の語も平安時代には記録に見える。東京遷都に際し,江戸城を東京城と改称,ついで皇城と公称したが,明治宮殿完成後は宮城を公称と定めた。…
※「御所」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新