徳川幕府(読み)トクガワバクフ

デジタル大辞泉 「徳川幕府」の意味・読み・例文・類語

とくがわ‐ばくふ〔トクがは‐〕【徳川幕府】

江戸幕府えどばくふ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「徳川幕府」の意味・読み・例文・類語

とくがわ‐ばくふトクがは‥【徳川幕府】

  1. 慶長八年(一六〇三)、徳川家康征夷大将軍に任ぜられて、江戸に開いた武家政権江戸幕府

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「徳川幕府」の意味・わかりやすい解説

徳川幕府 (とくがわばくふ)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「徳川幕府」の意味・わかりやすい解説

徳川幕府【とくがわばくふ】

江戸幕府

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「徳川幕府」の意味・わかりやすい解説

徳川幕府
とくがわばくふ

江戸幕府

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「徳川幕府」の意味・わかりやすい解説

徳川幕府
とくがわばくふ

江戸幕府」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の徳川幕府の言及

【江戸幕府】より

…以後,1867年(慶応3)10月15日15代将軍徳川慶喜の大政奉還までの265年の間,対内的には全国を統治し,対外的には日本を代表する政府として機能した。徳川幕府ともいう。 1598年8月の豊臣秀吉の死後にその政権の運営を託された五大老の筆頭であった家康は,1600年9月の関ヶ原の戦の勝者となって実質的に天下人の位置につき,秀吉の創出した全国支配の体制(これを幕藩体制という)を受け継いだ。…

※「徳川幕府」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android