忍たま乱太郎

デジタル大辞泉プラス 「忍たま乱太郎」の解説

忍たま乱太郎

①日本のテレビアニメ。放送局NHKで、1993年4月から断続的に放映原作:尼子騒兵衛による漫画作品『落第忍者乱太郎』。制作:亜細亜堂。忍者を養成する忍術学園に通う生徒たちの日常を描く。
②2011年公開の日本映画。監督三池崇史脚本:浦沢義雄、原作:尼子騒兵衛による漫画『落第忍者乱太郎』。出演:加藤清史郎、林遼威、木村風太、平幹二朗ほか。忍者を目指す少年たちの活躍を描く。①の実写映画版。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む