怖い(読み)コワイ

AIによる「怖い」の表現サンプル集

コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「怖い」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。

ホラー映画を観た後

  • 部屋の隅が暗くて怖い、何かいるのではないかと思えてくる。
  • 廊下の物音が怖い、まるで映画の幽霊が迫ってくるようだ。
  • 夜中にトイレに行くのが怖い、いつもより心臓の鼓動が早くなる。
  • 影が窓に映るたびに、ホラー映画のシーンを思い出して怖い

不安な気持ちを表現する時

  • 明日の試験に合格できるか怖い、今からでももっと勉強すべきだった。
  • 新しい職場で上手くやっていけるか怖い、初日から緊張している。
  • 手術の結果が怖い、医師の表情から何かを読み取ろうとしてしまう。
  • 子供が遅くまで帰ってこないのが怖い、無事なのだろうかと心配になる。

身の危険を感じる状況

  • 夜道で後ろからつけられて怖い、早足になってしまう。
  • 地震の揺れが大きくて怖い、家の中で安全な場所を探す。
  • 急な崖道を歩いていて足元が怖い、一歩間違えば落ちそうだ。
  • 犬に吠えられて逃げ場がなく怖い、動けなくなるほど怖気づいてしまう。

ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら