急死(読み)きゅうし(英語表記)sudden death

精選版 日本国語大辞典 「急死」の意味・読み・例文・類語

きゅう‐し キフ‥【急死】

〘名〙 とつぜん死ぬこと。頓死急逝。〔和英語林集成再版)(1872)〕
家族会議(1935)〈横光利一〉「主人が急死したから」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「急死」の意味・読み・例文・類語

きゅう‐し〔キフ‐〕【急死】

[名](スル)急に死ぬこと。急逝。頓死とんし。「旅行先で急死する」
[類語]急逝頓死即死死ぬ亡くなる死する没する果てる眠るめいするたおれる事切れる身罷みまか先立つ旅立つ死去する死亡する死没する物故する絶命する絶息する永眠する瞑目めいもくする逝去せいきょする長逝ちょうせいする永逝えいせいする他界する昇天する往生おうじょうする落命する横死する憤死する夭折ようせつする夭逝ようせいする息を引き取る冷たくなるえなくなる世を去る帰らぬ人となる不帰の客となる死出の旅に出る亡き数に入る鬼籍に入る幽明さかいことにする黄泉こうせんの客となる命を落とす人死に物化まかくたばる絶え入る消え入るはかなくなる絶え果てる空しくなる仏になる朽ち果てる失命夭死臨終

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典 第2版 「急死」の意味・わかりやすい解説

きゅうし【急死 sudden death】

元気であった人が突然に死亡することで,突然死あるいは頓死ともいう。急死はその死亡原因由来により,外因性急死と内因性急死に分けられるが,一般に急死といえば内因性急死をさす。
【外因性急死】
 体外から作用した原因による急死。絞殺扼殺(やくさつ)などの窒息急死,刃物によって大血管や臓器が損傷され,大出血して死亡する失血急死,交通事故や災害の際に,頭部が挫砕されて生じる脳損壊による急死,やけどや感電による急死,催眠剤農薬などの薬毒物による中毒急死などがある。

出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「急死」の意味・わかりやすい解説

急死
きゅうし
sudden death

頓死,突然死。一見健康に思えた人がまったく突然に死亡すること。周囲はもとより本人もそれと気づかないまま,疾患が進展していたような場合にみられる。心臓血管系統の疾患が原因とみられるものが,急死例全体の約半数を占めるが,はっきりした病因理由などの不明なものもある。経過があまり急なため,暴力あるいは中毒による死と疑われ,法医学対象になる場合もあり,解剖して初めて病死とわかることがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

推し

他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...

推しの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android