惚れっぽい(読み)ホレッポイ

デジタル大辞泉 「惚れっぽい」の意味・読み・例文・類語

ほれっ‐ぽ・い【×惚れっぽい】

[形]簡単にほれる傾向がある。ほれやすい。「―・い性格
[類語]惚れる愛する恋する好くめる焦がれる思う慕う愛慕思慕恋慕多情浮気移り気気が多い熱しやすく冷めやすい気移り心移り色気違いマダムキラーレディーキラー好き者助平すけべい漁色女好き男好きプレーボーイ女たらし女殺し好色好色家色好み鼻下長びかちょう手が早いちゃら男浮気者艶福艶福家放蕩ほうとう蕩児とうじ遊蕩ゆうとう色魔女狂い男狂い惚れ込む見とれる見惚れる惚れ惚れ一目惚れ懸想けそう目尻を下げる思いを掛ける気がある

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「惚れっぽい」の意味・読み・例文・類語

ほれっ‐ぽ・い【惚ぽい】

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙 ( 「ぽい」は接尾語 ) 簡単に惚れる性質である。惚れやすい。
    1. [初出の実例]「貴方は惚(ホ)れっぽいから可けませんよ」(出典:二人女房(1891‐92)〈尾崎紅葉〉下)

惚れっぽいの派生語

ほれっぽ‐さ
  1. 〘 名詞 〙

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例