感覚器(読み)カンカクキ

デジタル大辞泉 「感覚器」の意味・読み・例文・類語

かんかく‐き【感覚器】

感覚器官

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「感覚器」の意味・読み・例文・類語

かんかく‐き【感覚器】

  1. 〘 名詞 〙かんかくきかん(感覚器官)
    1. [初出の実例]「然し寐つく前になると極って感覚器の惑乱がやって来るのだ」(出典:瀬山の話(1924)〈梶井基次郎〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「感覚器」の意味・わかりやすい解説

感覚器
かんかくき
sensory organ

身体内外で起る状況の変化を刺激として受取ることのできる器官感覚神経終末が数多く集って受容器を形成している。視覚器,平衡聴覚器,嗅覚器味覚器,一般感覚器などに分けられる。一般感覚には,触覚痛覚などの皮膚感覚と,筋肉,腱,関節などの身体内部から起きる刺激を感じる深部感覚とがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android