手に入る(読み)テニハイル

デジタル大辞泉 「手に入る」の意味・読み・例文・類語

はい・る

自分所有となる。手にいる。「珍品が―・る」
[類語]入手獲得取得拾得既得先取先取り手に入れる手中に収める手にする手に落ちる

・る

手にはい」に同じ。
「御蔭さまで、好い家が―・りまして」〈漱石虞美人草
熟達する。熟練する。「場なれて―・ったあいさつ」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「手に入る」の意味・読み・例文・類語

て【手】 に 入(い・はい)

  1. [ 一 ] ( 「入る」が自動詞四段活用の場合 )
    1. 自分の所有となる。
      1. [初出の実例]「三ケ処のとりで落て、伊奈郡少御手(テ)にいり」(出典甲陽軍鑑(17C初)品二七)
    2. その道に熟達する。その事に慣れて熟練する。
      1. [初出の実例]「敵にも覚悟させて、うち取残所なし。首入の器(うつわもの)兼て拵へ、手に入たる事也」(出典:浮世草子・男色大鑑(1687)二)
      2. 「高柳の挨拶もあったが、是はまた場慣れて居る丈に手に入ったもの」(出典:破戒(1906)〈島崎藤村〉五)
    3. 遊女などを)自分の思い通りにする。
      1. [初出の実例]「手に入る 思ひのままに女郎をしこみ切たる貌(かたち)也」(出典:評判記色道大鏡(1678)一)
  2. [ 二 ] ( 「入る」が他動詞下二段活用の場合 ) ⇒て(手)に入れる

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例