手島(読み)テジマ

デジタル大辞泉 「手島」の意味・読み・例文・類語

てじま【手島】

姓氏の一。
[補説]「手島」姓の人物
手島精一てじませいいち
手島堵庵てじまとあん

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「手島」の意味・読み・例文・類語

てじま【手島】

  1. 姓氏の一つ

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本歴史地名大系 「手島」の解説

手島
てしま

[現在地名]丸亀市手島町・広島町小手島ひろしまちようおてしま

広島の西に位置し、南西小手島がある。島の中央東側に集落を形成する。豊島てしま(現小豆郡土庄町)と区別するため「しもでしま」ともよばれる。嘉禄三年(一二二七)一〇月二〇日の関白家御教書(高祖遺文録)に「専修念仏張本成覚法師経廻讃岐大手島云々」と記される。文安二年(一四四五)の「兵庫比関入船納帳」に手島からの船がみえる。島中船方領の一浦で、東西一〇町半・南北二〇町、島回り二里七町、宝永年間(一七〇四―一一)の集落規模は長さ二一〇間・幅一〇五間(塩飽島諸事覚)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

デジタル大辞泉プラス 「手島」の解説

手島

香川県丸亀市、丸亀港の北西約15キロメートルに位置する塩飽諸島の島。面積約3.41平方キロメートル。平家落人が住み着いたのが島の始まりと伝わり、島内には古い寺社仏閣が多い。手島供養踊り、やっとこせ踊りなど民俗芸能も多く伝わっている。香川本鷹と呼ばれるトウガラシが特産品。廃校になった学校建物を利用した自然教育センターがある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の手島の言及

【塩飽諸島】より

…〈しあくしょとう〉とも呼ぶ。おもな島は塩飽七島と呼ばれる本島(ほんじま),広島,牛島,手島(以上丸亀市),櫃石(ひついし)島,与島(坂出市),高見島(多度津町)である。古来,内海の水運の拠点であった。…

※「手島」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android