手数料値下げ競争(読み)てすうりょうねさげきょうそう

ASCII.jpデジタル用語辞典 「手数料値下げ競争」の解説

手数料値下げ競争

株売買にかかる手数料の値引き競争のこと。規制緩和によって、新規証券会社の参入と、デイトレーダーやスイングトレーダーの爆発的増加が引き金となっている模様で、主に一般投資家がその恩恵の対象となっている。また株式売買のIT化なども一役買って、さらに手数料の値下げ競争が激化。とりわけ新規参入が増えているオンライン専門証券同士の競争が激しい。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android