扶桑型戦艦(読み)ふそうがたせんかん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「扶桑型戦艦」の意味・わかりやすい解説

扶桑型戦艦
ふそうがたせんかん

旧日本海軍の戦艦。同型艦2隻。常備排水量3万 600t,速力 22.5kn,主砲 36cm砲 12。 1933年改装後,2艦ともほぼ公試排水量3万 4700t,速力 24.5kn,カタパルト1,水偵 (観測機) 3機搭載。『扶桑』は,15年 11月呉工廠で竣工,35年2月改造,44年 10月 25日,レイテ南方スリガオ海峡で沈没。『山城』は,17年3月横須賀工廠で竣工,35年3月改造,44年 10月 25日,スリガオ海峡で沈没。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android