抱合う(読み)ダキアウ

デジタル大辞泉 「抱合う」の意味・読み・例文・類語

だき‐あ・う〔‐あふ〕【抱(き)合う】

[動ワ五(ハ四)]互いに相手を抱く。「―・って再会を喜ぶ」
[類語]抱える抱きかかえる抱きしめるいだ抱き付く抱きすくめる抱き上げる抱き起こす抱き下ろす抱き寄せる抱き取る抱き留める抱き込む抱え込む抱っこ抱合抱擁

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「抱合う」の意味・読み・例文・類語

だき‐あ・う‥あふ【抱合】

  1. 〘 自動詞 ワ行五(ハ四) 〙 互いに抱く。互いにかかえる。いだきあう。〔運歩色葉(1548)〕
    1. [初出の実例]「山と山が抱合(ダキア)ってゐる隙間から」(出典行人(1912‐13)〈夏目漱石塵労)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む