招縄(読み)おきなわ

精選版 日本国語大辞典 「招縄」の意味・読み・例文・類語

おき‐なわをきなは【招縄】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「おき」は招くの意 ) 大鷹を慣らすために、その脚につないでおく縄。小鷹には経緒(へお)という。〔日葡辞書(1603‐04)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例