接触分解ガソリン(読み)せつしょくぶんかいがそりん

世界大百科事典(旧版)内の接触分解ガソリンの言及

【接触分解】より

…この触媒は分解活性がきわめて高いだけでなく,ガソリンの生成選択性が高く,ガスや炭素状析出物の生成が少ないというすぐれた性質をもっている。 接触分解ガソリンの収率は,原料油や触媒の種類,反応条件などによって異なるが,減圧軽油を原料とすると50~70%で,そのオクタン価(リサーチ法)は80~90である。このほかLPGや軽油が副産される。…

※「接触分解ガソリン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android