提要(読み)ていよう

精選版 日本国語大辞典 「提要」の意味・読み・例文・類語

てい‐よう ‥エウ【提要】

〘名〙 要領を提示すること。要点を示すこと。また、その文書
※読書放浪(1933)〈内田魯庵〉銀座繁昌記「爰から連月発刊された『法令全書』(?)といふは官報の提要のやうなもので」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「提要」の意味・読み・例文・類語

てい‐よう〔‐エウ〕【提要】

物事の要点・要領を取り出して示すこと。また、その書物。「物理学提要
[類語]概要概略大要あらまし大筋概括粗筋大意大略大概大綱概況大枠あらかた輪郭アウトライン縮図レジュメ抄録摘要梗概

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

アルツハイマー

[1864~1915]ドイツの精神医学者。クレペリンのもとで研究に従事。1906年、記憶障害に始まって認知機能が急速に低下し、発症から約10年で死亡に至った50代女性患者の症例を報告。クレペリンによっ...

アルツハイマーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android