揺り動かす(読み)ユリウゴカス

デジタル大辞泉 「揺り動かす」の意味・読み・例文・類語

ゆり‐うごか・す【揺り動かす】

[動サ五(四)]
揺すって動かす。「大地を―・す」「巨体を―・す」
動揺させる。また、感動させる。「真心が心を―・す」
[類語](1揺らす揺する揺さぶる揺すぶる揺り返す揺る揺るがす揺れる動く揺らぐぐらつく動かす振れる振動する上下する微動する揺れ震動縦揺れ横揺れ/(2感慨深い感慨無量感無量感動感激感銘感慨胸きゅん琴線に触れる印象的印象深い心に染みる心に残る心を打つ心を動かす胸がつまる胸が一杯になる胸が熱くなる胸を打つ胸に迫る熱いものが込み上げる目頭が熱くなる揺さぶる泣ける感泣感涙熱涙ほろり

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

道頓堀川

大阪府中部,大阪市の中央部にある運河。東横堀川から中央区の南部を東西に流れて木津川にいたる。全長約 2.5km。慶長17(1612)年河内国久宝寺村の安井道頓が着工,道頓の死後は従弟の安井道卜(どうぼ...

道頓堀川の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android