揺籃から墓場まで(読み)ゆりかごからはかばまで(英語表記)from the cradle to the grave

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「揺籃から墓場まで」の意味・わかりやすい解説

揺籃から墓場まで
ゆりかごからはかばまで
from the cradle to the grave

社会保障制度充実を期すための標語揺籃で遊ぶとき (誕生) から墓場に眠るとき (死亡) まで,すなわち人間一生を通じてすべての国民最低限生活を,国家が完備した制度を通じて保障し,生活不安を解消することを意味する。この文言は 1942年 11月にイギリス政府に提出された「ベバリッジ報告」のなかに現れた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android