損気(読み)ソンキ

デジタル大辞泉 「損気」の意味・読み・例文・類語

そん‐き【損気】

《「短気」に音を合わせて「損」に「気」を添えた語。「短気は損気」の形で用いられる》損をする気質

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「損気」の意味・読み・例文・類語

そん‐き【損気】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「短気」に続けて用いられ、音を合わせて「損」に「気」を添えた語 ) とかく損をする気質。
    1. [初出の実例]「世話に短気は未練、又は短気は損気(ソンキ)、やせ馬の道いそぎといへる事あり」(出典仮名草子・他我身の上(1657)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「損気」の読み・字形・画数・意味

【損気】そんき

健康を害する。

字通「損」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報