普及版 字通 「擅(漢字)」の読み・字形・画数・意味
擅
16画
[字訓] ほしいまま
[説文解字]

[字形] 形声
声符は亶(たん)。亶に

[訓義]
1. ほしいまま、ほしいままにする。
2. しめる、ひとりしめる。
3. 禅と通じ、ゆずる。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕擅 モハラ・ホシイママ
[熟語]
擅愛▶・擅為▶・擅管▶・擅議▶・擅強▶・擅権▶・擅行▶・擅国▶・擅殺▶・擅恣▶・擅自▶・擅事▶・擅場▶・擅譲▶・擅制▶・擅政▶・擅勢▶・擅専▶・擅断▶・擅


[下接語]
豪擅・恣擅・自擅・専擅・独擅・雄擅
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報